薬が合わない・・・吐く
膿皮症になってしまったルル
この前、病院でお薬を貰ってから毎日のように吐いてしまいます。
1日2回飲ませる薬だけど吐いてしまっては意味がないので
1日1回にしてみましたが、やはり吐いちゃう。
薬の量は4分の1錠なので、これを少し潰して減らしてみました。
この日は吐かなかったので、様子を見ながら1日2回にしてみましょう。
シャンプーで良くなるのならと、シャンプーしてみました。
前回のシャンプーからそんなに経ってないんだけど、匂うのよ><
病院の薬用シャンプーだから 10分は放置しておきたいけど
無理だね・・・・6分にしとこう!
この後、ドライヤーをかけている時に、吐いてしまいました。
吐いた割には、意外と元気だけれど
又、病院行かなきゃ!
ルルの写真を撮っていると、ソワソワ訳もなく走り出すロアン
お邪魔虫してみました!!
私もかまって~!って事なのね~
はいはい♪~
保護犬って素敵だよ♪
ちょこっとクリックお願いします!
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |
気まぐれ ルル
ルルとロアン
ロアンがルルに近づくとたまに鼻先で突いて、『来るな!』と訴えるルル
年上お姉様のご機嫌が悪い時もあるけど
そこは4歳の気持ちは、お子ちゃまロアン
引くけど気にした様子なし
自分から歩み寄るのはいいのよ~♪
ルルは、気まぐれだから・・・・
お休み中のれもん
アレルギーやクッシングで、足先は赤いけど
最近は、体は赤くならなくなってきました。
いい方向に向かってくれるといいなぁ~
丸くなるとコンパクトサイズになるロアン
3ワンの中で1番大きいのに、丸くなると1番小さくなります。
長い胴体は何処行った?
うちに来た時には、痩せていたけど4キロあったロアン
産後という事もあったから少しは引き締まったと思うけど
今は何キロあるのか、怖くて測れません><
保護犬って素敵だよ♪
ちょこっとクリックお願いします!
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |
視線感じます!
床暖房で寛ぐワン達
でもご飯の準備を始めたら・・・・
食欲旺盛なロアンがやって来た。
いつもなら皆でやってくるのに どうしたんだろうと思っていたら
テーブルの下で監視中!
ロアンちゃん、監視されてる?
つまみ食いはしないから大丈夫だよ!
パパさん 台湾でのゴルフから帰って来ました。
2便に分かれて帰って来たそうですが、後の便の飛行機がストライキで、
空港で1夜を過ごす事になったそうです。
パパさん先便で帰って来たので、セーフ
さすが ルル!
パイナップルケーキには、目もくれず
高い物、わかってる^^
そして、いつも美味しい物を送って下さる お友達
ありがとうございます♪
保護犬って素敵だよ♪
ちょこっとクリックお願いします!
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |
色々わかって来たロアンについて・・・
ロアンがうちにやって来た時は、この横座りばかりしていましたが
最近はあまり見なくなって、久々の横座りポーズです。
今も落ち着きのないビビリさん
顔を近づけると目をそらします。
お空組のヨーキーのラブと同じです。ラブもビビリさんで、全く目を合わさないワンコでした。
同じようなタイプだけど、若干ロアンの方がビビリ度はマシです。
ラブが90度顔を背けるのに対してロアンは45度
ほ~ら 若干マシだよ><
ロアンが来てわかって来たことがあります。
お散歩大好き♪~
走るの大好き♪~ ダッシュ!ダッシュ! (但し 短距離犬)
お散歩での他犬との接触は、積極的に行くけど数秒で飽きる
トイレは外派
好き嫌いなし
さりげない やきもち焼き
お空組になってしまったアンリー
よく台所を覗いてたね!
アンリーの2代目になりそうなロアン
同じ場所で、覗いている どちらも元保護犬
食に対して敏感だったのがわかる気がします。
甘やかし過ぎた 保護犬じゃないルル
昨日から皮膚病を治すための薬を飲んでいますが
昨日は、夜になって大量の水を何回も飲んでいたと思ったら
吐いてしまいました。
薬が合わなかったのかな?
ちゃんと飲まないと皮膚病悪化しちゃうよ!
保護犬って素敵だよ♪
ちょこっとクリックお願いします!
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |
れもん&ルル 病院へ
毎月恒例になってしまった れもんのクッシングの検査の日てした。
今日は、れもんともう1ワンコを連れて行きます。
最近、ルルの体にポツポツとデキモノが出てきました。
かさぶたが出来た大きなものもあって、それに何と言っても
ルルが臭い><
シャンプーをして3日目でももう臭いが出てしまうので
ルルとれもんで動物病院に行って来ました。
でも 問題があります!
1ワンコ家に置いて行かれるロアン
うちに来てから7か月になりますが、1ワンコでのお留守番はまだ1回もありません。
今回が初の1ワンコでのお留守番となりました。
大丈夫かなぁ?
今日も病院、混んでます。
注射をして1時間後に血液採取です。
いつもの先生じゃなかったので、少々不安が・・・・
前に足に出来た悪性の腫瘍の手術痕を注射器でブスッ!
血は取れませんよ~><
れもんが痛い思いをしちゃったね。(だから違う先生は嫌なのよ)
れもんの検査結果は、薬が効いて数値が下がってます!
先月は数値が上がってしまって、薬の量が増えました。
今回は、現状維持が出来ました。
安定すれは、検査が3か月に1回で良くなるんだけど
それはまだ無理なようで又、来月検査です。
そしてブツブツで、くちゃいルルは、膿皮症でした。
今まで皮膚のトラブルなんてなかったのに、やっぱりお歳のせいなのかな?
れもんのシャンプーも買ったので、ルルもこれで洗っちゃおう!
薬を取に夕方、再び病院へ
ルルをお伴に連れて行きました。
置いて行かれたれもん
チッ
もう寒いし・・・・1日仕事でくたびれました。
そうそうロアンを忘れてました。
初の1ワンでのお留守は、無事何事もなく終わりました。
ロアンちゃん、優秀だわ!
パパさん、今日もこれを見に早めの出勤です(お仕事)
土曜日からゴルフに行くパパさん
正月は、タイ。 今度は台湾でゴルフだって!
明日からのんびり過ごせるわ~♪
保護犬って素敵だよ♪
ちょこっとクリックお願いします!
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |