久しぶりのUSJ
今日は久しぶりにUSJに行って来ました。
この暑さの中、耐えられるかどうかわからないけど
スパイダーマンが4k3Dに変わったので早速見に行って来ました。
これに乗って出発~
ここまで来るだけで汗が・・・・
スパイダーマン平日なのに50分待ちでした。
若い女の子でいっぱい
おっさんとおばさんは少なかったかな?
おっさんと若い女の子のカップルが意外といるんだけど・・・・
それって、もしかして・・・・きゃ~な関係なのかな?
なんて想像しながら人間ウオッチングも楽しいかもね!
4K3Dに変わったんだけど
違いがイマイチわかりません。
映像が前よりも目の前に迫ってくる感じがしたんだけど
揺れは前よりも怖くなかったような気がしました。
お昼はピザ
二人で1枚分の大きさです
石窯ピザで美味しかったです
飲み物は、オススメのミントが入ったさっぱり系の飲み物(名前は忘れました)
大好きなモンスターロックンロールショーは
4時から始まるパレードの為、1部内容をカットされていたので残念
このパレードは、水鉄砲を持ってみんなでかけ合うんだけど
まぁ、水鉄砲だから濡れても大した事ない!なんて思っていたんだけど
中央にいるお姉さん達が、バケツでギャラリーに思いっきりかけてるのよ!
ホース放水もあったみたい。
おかげで前列にいた為
頭からびしょ濡れで、おまけにパンツまで濡れたよ~
やるな! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
小さなお子様は、とっても楽しそうだったよ~!
帰りは大阪で下車してお買いもの
お土産
家に帰ると留守番ワン達は、大喜び
ラッキー
にやけてる!!
アンリー
保護犬って素敵だよ
ちょこっとクリックお願いします
にほんブログ村
![]() ワンちゃん、だ~い好き |
コメントの投稿
No title
USJを見るたび、
なんかリリカさんが浮かんでくるようになったよ・・・笑
もう、自分のお家のお庭みたいでしょう?
楽しそうだけどちょっと遠いんだよなぁ~
こちらはねずみ王国の方のが近いからねっ
アンリーちゃん、何してたんだろう?
ぷぷぷ・・・・
気になるぅ~っ
No title
娘が行きたいな~とずっと言っていました。
ルイを連れて行けないので
ママは行けないな~と言ったから
じゃあ・・一人で行こうかな・・と笑
私も行ったことがないので
一度行ってみたいな・・・
No title

楽しそうですね!
私はずいぶん前に一度だけ職場の旅行で行ったことがあります。
その頃よりアトラクションも増えてていいなぁ~

私もビショビショになったけど夏だったのであっという間に乾きました。
留守番ワンコたちも何か楽しいことやってたんじゃないの???

No title
そこに真っ先に食いつく私って、おばさんだわ。。。ははは。
リリカさん、ぐしょぬれになっちゃったの。
次回からは着替えか、レインコートが必要だね~。
No title
私も空天ままさんと同じでUSJといったら
リリカさんが浮かんじゃいます。
バケツで放水ですかぁ・・・あらあら大変。
スヌーピーちゃんが
「うししっ」と笑っているように見えますーー♪
No title
いい時間過ごされてよかったですね ^^
私が行けるのはいつになることやら・・です
Re: No title

こんばんは~
年パス買うのこれで3回目かな?
よく飽きないものだと思うでしょ。
1回行くたびにアトラクションとかあまり見てないから
何回も行けるのかな?
ご飯を食べに行ったついでに2つほど見ようかって言う感覚なの
ねずみ大国? 何だろう・・・
アンリーが何をしていたか?
知るのが怖い(>_<)
Re: No title

TVでやってましたね。
香取君が出てたっけ^^
ディズニーランドと比べたらしょぼいけど
私にはあれぐらいで丁度いいかも~(^o^)/
ルイちゃん連れて行ける方法があれば
来て~(*^。^*)
Re: No title

平日なら空いていてそんなに並ばなくてもいいから
いいんだけど・・・
活気に欠けるかも(^_^.)
びしょ濡れになってそのまま電車で帰ったら
只今、風邪をひいてしまって声が出ません(ーー;)
どうしてくれるUSJ (笑)
Re: No title

あはは^^
人間ウオッチングしてたらいろんなことが想像出来て
笑っちゃった。
今でもアメーバピグしてるんだけど
その中で不倫とか凄いよ(>_<)
バーチャルの世界から抜け出して「きゃ~~!」(@_@;)
思い切り風邪ひきました・・・
ハスキーボイスです(ーー;)
Re: No title

こんばんは~^^
そう思っていただけたら嬉しいです(^。^)
パレードの放水ですっかり風邪をひいてしまいました。
ぬいぐるみはみんな傘をもって
濡れないようにカバーしてましたよ。
喉が痛くて寝込みそうです(ーー;)
Re: No title

こういうところに来ると子供に戻れるから好き!
プチだけど楽しい時間を過ごせました(^。^)
是非、大阪の方へもお越し下さいね。